2009年07月12日

地方の生き残り方 (切実)

タイトルは釣り(笑)ごめん
正確には、地方の中小企業の生き残りだよ(笑

医療費って3割負担でしょ?
1割の頃からだと3倍になってるんだよ。

あ 誰でも知ってるか(笑)

そんなこんなで生活に必要なものって価格が上がってるんだ
他にもあるはずだよ。消費税だってほら?慣れてるけど5%なんだよね

ここんとこのトヨタショックだの大手が抱える問題も大きい。
GM破綻で日本の企業も相当に痛い・・なんてね
給料は下がるケースもあるよね?役員報酬カットだとか、ボーナス○割り減だとか
まぁ、公務員の平均年収は相変わらず700万だそうだが(なんともねえ)

ってことは、収支のバランスがこんなになりゃ
消費は当然下がるよね

ご商売してる方?いったい何人の商圏でやってるの?
50万?100万?・・ありえないでしょ
うどん屋さんがこんとこ、うまくいったのは、県外客、観光客のおかげじゃないの?
それって既存の商圏以外の客じゃないの?

ってことはね?地方の中小企業はインターネットを使ったビジネスをやらなきゃ
これ以上はビジネスは広がらないんだよ。むしろ上記の話からいくと減少するって見るべきだよ。

だと思わない?

BtoC、いわゆる消費者向けの電子商取引市場ってね
2005年で3兆4560億円
2006年で4兆3910億円

これは経済産業省平成19年度の公式データなんだ

あの楽天市場の売り上げ額はね
2007年5369億円
2008年6638億円 楽天IR情報より

楽天が好きだとか嫌いだとか
高い安いはどうでもいい
23%アップなんだから認めざるを得ないなんだよね
楽天の仕組みについては、また今度やるとするよ。



あのね?電子商取引7兆円ってのが小泉政権だったんだよ?
そのためにブロードバンド化へのインフラだとか
次世代の携帯。ダウンロード速度が今の250倍ってやつね
デジタル放送もそう

でも、まだ7兆円までは、遠いよね


ってことはね?
現在成長過程だってことなんだよ

話を戻すとね?
今の商圏が仮に・・・いやいや
アナタのお店の現状の顧客が仮に1000人だとするよね?
これを県民100万の中から伸ばすのは、難しいよ?

でも
47都道府県を相手に2000人にすることは、そう難しいことじゃない

ほら客数×客単価で考えてみ?




うん 倍だよ(笑)


同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
スイマグってご存知?
FM香川
言い訳
隠れた名品ってあるもんなんだ
内子 焼き鯖
フィラリア検査
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 スイマグってご存知? (2012-04-04 10:20)
 みなさんお久しぶりです (2010-10-10 11:14)
 FM香川 (2010-07-24 09:48)
 せめて(笑) (2010-07-21 10:50)
 ローカルの憂鬱 (2010-07-17 06:59)
 言い訳 (2010-06-23 23:22)

Posted by kita@リセット at 11:33│Comments(0)思うこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地方の生き残り方 (切実)