2012年04月04日
スイマグってご存知?

最近いいなって思って続けてるのにスイマグってのがある。
夜飲んで朝どかんと出そうという薬。
便秘がどうこういうものではなく、飲むデトックスと思えばいい。
多くの水と同時に飲めばいいってのには訳があって
腸内の水分を集めてごっそり出すため
宿便が溜まるとお肌の調子も悪くなるのは当然
要するに身体の循環を良くするものだ。とぼくは思ってる。
便秘だけでなく胃酸過多、胸やけ、胃部不快感、胃部膨満感、もたれ(胃もたれ)、
胃重、胸つかえ、げっぷ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔い、悪酔のむかつき、
嘔気、悪心)、嘔吐、飲みすぎ(過飲)、胃痛などにもいいらしい。
瀉下薬(下剤)として
便秘、便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹き出物、食欲不振(食欲減退)、
腹部膨満、腸内異常発酵、痔
▼スイマグは海水のエッセンスである苦汁(にがり)を原料とした医薬品です。
とあるから安心。
ただ、白い液体だから胃の検査の際飲むバリウムに見えて少しだめだった。
そこでカルピスを少し入れて飲むと見た目も味もカルピスになっちゃうってわけ
これなら毎日続けられる。なんてね
女性でも意外に痔になるって聞いた。
まぁ食生活その他もあるけど体質なんだね
そのときって必ず便を柔らかくする薬を医者から貰うはずなんだけど
スイマグは、あんなのよかうんと合理的。だってニガリだから(笑)
豆腐にだって使われてる。
心当たりのある人は
1本700円ぐらいだし、だまされたと思って是非飲んでみて欲しいな
使い方その他は、また明日詳しく