2010年08月18日
暑中お見舞い申し上げます
しかし暑いねえ
今年で49なんだけど、ぼくらが子供の頃ってこんなに暑かったっけ?
エアコンなんてなかったけど、なんとか過ごしてたような気がするよね
子供の頃の夏、土曜日家に帰ると誰もいなくてね、昼飯もないもんだから
母親を近所の行きそうなとこを探す訳。
うちの母親が涼みに行くのは決まって隣の喫茶店とか
ボーリング場とかパチンコ屋。
生まれ育ったとこは、ほんと下町でね、そのボーリング場はパチンコ屋と併設してた
パチンコのハンドルにマッチを挟んで玉が出っぱなしの状態にして
ボーリング場の喫茶店でアイスコーヒーを飲んでる
今じゃ絶対考えられない
そこに行くと「あれ?見つかった?カレーでも食べとき」って言われたっけ
母親のアイスコーヒーをちょッぴりストローで飲むと苦くてね
今でもミルクの入ったアイスコーヒーは大人の味だって思うよ
夜は蚊帳を吊るんだ
中学生までテレビはモノクロだった
そういや小学三年生ぐらいまで風呂はなかったから
もっぱら風呂屋だった。
貧乏だったんだなあ(笑)
ところが中学三年のある日、いきなりビデオデッキとデカイカラーテレビがやってきた。
オヤジは自動車会社だったのに、家に車もなかったんだけど
急にそこそこの車がやってきた。
これ正に高度成長期。
学生の就職先ナンバーワンは自動車会社の営業マンなんて時代だよ
それほどまでに車が売れた。
車の営業なんてインセンティブでかいから
売れる営業マンは週末休むんだ。
そんで「売れない奴は土日ショールームにいろ」って
一見さんが車を契約するような、そんな時代。
笑うよね
今?物が売れないなんて言われる。
物を欲しがらないなんて言われる。
それでも負けない企業さんは、たくさんある。
もちろん廃業、倒産は後を絶たないけどね
じゃあその違いって何だ?
ぼくは、客の顔がしっかり見えてるかどうかだと思うんだよね
この世の中の人全員に売りたい。
気持ちはわかるけどそれって誰なんだよ?
あんたんちの商品のことを知ってんのかよ?
それは他と比べてどう優れてるんだ?
第一それをどう伝えてる?
誰に
何を
いつ、どのタイミングで
どういう販路で
何故それを売るのか?
これに当てはまらなきゃ人の心なんて動かない
何度でも書く
「マーケティングとは人の心を動かすこと」
そのためなら何だってやるよ
皆さんからのオファーをお待ちしています。
殴り書きの末に自社の広告かよ(笑)
今年で49なんだけど、ぼくらが子供の頃ってこんなに暑かったっけ?
エアコンなんてなかったけど、なんとか過ごしてたような気がするよね
子供の頃の夏、土曜日家に帰ると誰もいなくてね、昼飯もないもんだから
母親を近所の行きそうなとこを探す訳。
うちの母親が涼みに行くのは決まって隣の喫茶店とか
ボーリング場とかパチンコ屋。
生まれ育ったとこは、ほんと下町でね、そのボーリング場はパチンコ屋と併設してた
パチンコのハンドルにマッチを挟んで玉が出っぱなしの状態にして
ボーリング場の喫茶店でアイスコーヒーを飲んでる
今じゃ絶対考えられない
そこに行くと「あれ?見つかった?カレーでも食べとき」って言われたっけ
母親のアイスコーヒーをちょッぴりストローで飲むと苦くてね
今でもミルクの入ったアイスコーヒーは大人の味だって思うよ
夜は蚊帳を吊るんだ
中学生までテレビはモノクロだった
そういや小学三年生ぐらいまで風呂はなかったから
もっぱら風呂屋だった。
貧乏だったんだなあ(笑)
ところが中学三年のある日、いきなりビデオデッキとデカイカラーテレビがやってきた。
オヤジは自動車会社だったのに、家に車もなかったんだけど
急にそこそこの車がやってきた。
これ正に高度成長期。
学生の就職先ナンバーワンは自動車会社の営業マンなんて時代だよ
それほどまでに車が売れた。
車の営業なんてインセンティブでかいから
売れる営業マンは週末休むんだ。
そんで「売れない奴は土日ショールームにいろ」って
一見さんが車を契約するような、そんな時代。
笑うよね
今?物が売れないなんて言われる。
物を欲しがらないなんて言われる。
それでも負けない企業さんは、たくさんある。
もちろん廃業、倒産は後を絶たないけどね
じゃあその違いって何だ?
ぼくは、客の顔がしっかり見えてるかどうかだと思うんだよね
この世の中の人全員に売りたい。
気持ちはわかるけどそれって誰なんだよ?
あんたんちの商品のことを知ってんのかよ?
それは他と比べてどう優れてるんだ?
第一それをどう伝えてる?
誰に
何を
いつ、どのタイミングで
どういう販路で
何故それを売るのか?
これに当てはまらなきゃ人の心なんて動かない
何度でも書く
「マーケティングとは人の心を動かすこと」
そのためなら何だってやるよ
皆さんからのオファーをお待ちしています。
殴り書きの末に自社の広告かよ(笑)