2010年07月01日

正しい日本語で伝える

忙しいんでしょ?忙しいのにすみません。なんてことをよく言われる。

全然かまいません

仕事ですもの、ぼくにできることなら精一杯やらせていただきますよ。

なんてね

ネット通販のコンサルティングなんて肩書きだけど
むしろコミュニケーションコンサルティングだと言える

スポンサーとのコミュニケート
スポンサーが情報配信する際、お客さんに対するコメントやコピー
全体の流れなんかをきちんとした日本語でわかりやすく伝えること。

これがまずできていない現状。
だから本来やるべきSPにきっちり落とし込めないんだよね。

通訳なんて言う人もいたっけ(笑)


今朝も名古屋のサイトリニューアルで資料作ってたわけ。

リニューアールするならするで、まずその企業がやりたいことを
十分に理解する。これがスタートだよな。
これは最低限のビジネスマナーだと思ってる。

そこで誰がどうやったらこんな滅茶苦茶なサイトができるんだ?ってのを見たわけ
ぼくが完全に迷子になっちまった。(笑)

ってただの笑い話なんだけどね

いったん整理しなきゃ何もできない
さしずめ基礎のない木造アパートか長屋を増築して増築して
コンクリートで固めた見た目重視のバブル時代の建物

地震一発で倒壊する。

この意味わかるよね


ところで、さっきのサイトどうするのかって


とことんまで整理するさ



同じカテゴリー(ネット通販 香川)の記事画像
営業マンの新しい武器
客の顔見えてるのか? ネット通販・実店舗集客
でた!1食1000円送料無料!
同じカテゴリー(ネット通販 香川)の記事
 ネットビジネスって実は全部アナログなんだよな (2016-03-04 16:36)
 あなたのホームページを一度、丸裸にしてみませんか?キャンペーン (2016-02-05 22:19)
 営業マンの新しい武器 (2015-12-08 10:39)
 客の顔見えてるのか? ネット通販・実店舗集客 (2013-02-08 20:58)
 思いつきやアイディアレベルじゃ (2010-10-20 11:41)
 ネット通販で売り上げを上げるコツ「積み上げ」 (2010-09-09 12:46)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正しい日本語で伝える