2009年08月14日

アイデアから企画へ

思いつきは子供や素人でも簡単にできる。確かにアイデアは大切だが、それをビジネスとして機能させるために更に組み立て直し、目標設定までのアクションプログラムを作る。

入り口からゴールまでナビゲートできて初めてプロっていうんだと思うよ(笑)


何故って?

客は少なからずリスクを伴うんだ。それがなきゃ信用して組んでなんかくれる訳がない

商売には客と競合と自社しかないんだからね


企画で客とその向こう側にいるほんとの客に納得していただく難しさを楽しんでみる

また新しい試みを受け入れてもらえることになった。
企画屋としてこれほど嬉しいことはない


同じカテゴリー(ウェブアドバイザー 香川)の記事画像
営業マンの新しい武器
同じカテゴリー(ウェブアドバイザー 香川)の記事
 営業マンの新しい武器 (2015-12-08 10:39)
 ホームページで稼ぐために (2009-10-04 09:56)
 顧客の利便性を考えなきゃだめだよ (2009-10-01 10:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイデアから企画へ