2009年09月01日
楽天で買う?
楽天で買う人ってどんな人が多いと思う?
あくまで多数派って考えてね?
ちなみにぼくは、楽天じゃ買わない。
うん、ランキングやオススメや安さみたいな
至極わかりやすいもので買う人だよね
少なくとも自分でものを考えてないんだ
レビューが多いから、みんな買ってるから、この価格なら…なんてね。
じゃあその人たちに売る方法はなんだよ?
簡単だよね(笑)
人通りは多いんだ
一発くればデカイよね
でも、モールの特性を理解してなきゃ絶対いいビジネスはできない。
楽天税だって馬鹿にならないんだ。
薄利多売だろうとなんだろうと立ち上げ当初は
シェア獲得のためにも売上至上主義でね
売り上げあがれば資金は回せるし
ネットのプロモーションにも使えるよね
楽天の広告(SP)ジャンルトップで1週間20万~
20万かけて1000万売れるなんて
バカげたマーケットが存在することを把握してりゃ
簡単に売り上げは立つ。
ただし、楽天の出店費用は今後も上がり続けるから
手も金もかけず、自動販売機のような仕組みで
本店サイトできっちり利益を出すんだよ
そうなりゃ楽天で売れた数だけ口コミが増えるって訳
フランス人が作ってるバームクーヘンみたいにね
ちなみにバームクーヘンはドイツのお菓子だって知ってた?(笑)
あくまで多数派って考えてね?
ちなみにぼくは、楽天じゃ買わない。
うん、ランキングやオススメや安さみたいな
至極わかりやすいもので買う人だよね
少なくとも自分でものを考えてないんだ
レビューが多いから、みんな買ってるから、この価格なら…なんてね。
じゃあその人たちに売る方法はなんだよ?
簡単だよね(笑)
人通りは多いんだ
一発くればデカイよね
でも、モールの特性を理解してなきゃ絶対いいビジネスはできない。
楽天税だって馬鹿にならないんだ。
薄利多売だろうとなんだろうと立ち上げ当初は
シェア獲得のためにも売上至上主義でね
売り上げあがれば資金は回せるし
ネットのプロモーションにも使えるよね
楽天の広告(SP)ジャンルトップで1週間20万~
20万かけて1000万売れるなんて
バカげたマーケットが存在することを把握してりゃ
簡単に売り上げは立つ。
ただし、楽天の出店費用は今後も上がり続けるから
手も金もかけず、自動販売機のような仕組みで
本店サイトできっちり利益を出すんだよ
そうなりゃ楽天で売れた数だけ口コミが増えるって訳
フランス人が作ってるバームクーヘンみたいにね
ちなみにバームクーヘンはドイツのお菓子だって知ってた?(笑)
Posted by kita@リセット at 10:25│Comments(0)
│ウェブコンサルティング 香川
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。