2009年10月15日

ギリギリのストレス

いくら仕掛けても、そこにコストを投下できないと
結果を得るのは難しい

自分たちのコスト管理ができていないと絶対にうまくいかない。
そういう意味じゃ、最初からきっちりプロモーションコストを準備してくれる企業と組むか
ぼくらでプロモーションに投下するだけのコストを管理しなければならない。

勝ち馬に乗るってのも、もちろん能力だと思うよ。

でも、いつもそうとは限らないからね
じゃあ、その限られた予算の中でどこまでやれるか?
どうスポンサーと交渉するか?

これだってプロの仕事だ。

作っておしまい?

そりゃあない
それなら過去の広告物と同じになっちまう

今、抱えてるいくつかのプロジェクトの中でも
一番大切なのは失敗や立ち消えは絶対に許されない
自分自身のプライドを掛けてでも遂行する。

立ち上げ間近だから神経がやられそうになるね(笑)

でも、結果がきっちり出れば、みんなが幸せになるんだ。




たまには、ギリギリのストレスを楽しんでみることにする。



同じカテゴリー(ウェブコンサルティング 香川)の記事画像
営業マンの新しい武器
うめ~コロッケ コロ家
ゆめタウン高松特設会場
懐かしい趣きと優しいかぁさんのお弁当
日本三景
ハンドメイドって凄いね~一生もののライター~
同じカテゴリー(ウェブコンサルティング 香川)の記事
 あなたのホームページを一度、丸裸にしてみませんか?キャンペーン (2016-02-05 22:19)
 営業マンの新しい武器 (2015-12-08 10:39)
 インターネット通販は未だ成長過程だといえる (2011-05-12 20:37)
 うめ~コロッケ コロ家 (2011-04-11 22:49)
 ウェブコンサルティングとリアル集客 (2011-02-21 19:40)
 今後のネット通販について思うこと (2010-11-27 17:49)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギリギリのストレス