2013年02月06日
コンサルティングとは(通販・実店舗・企業)
ネット通販、実店舗集客などで売り上げを上げるだけがぼくらの仕事のように思われてるけど
間違いではないが正しくもない。
ネット通販で売り上げを上げるのも
実店舗へ集客するのもエネルギーのベクトルが異なるだけで
それほどは変わらない。
売れない店には理由があるわけでそれらを見つけ出して一つ一つ潰していく訳。
それは人かもしれないしモノや価格施作かもしれない。
それを見つけることが整理。改善させることを組み立てと考えてる。
リストラゼーションとはクビを切ることではなく
企業の再構築。たとえば5年間やってきて全く数字のあがらない営業マン
6年目にあがると思いかい?んなことは絶対にない(一部例外もあるが 笑)
配置転換、或いは退いていただく
これって悪いことか?
会社は従業員に対して投資をしている訳だから必ずや回収に回らなきゃない。
学校や公務員じゃないんだから
問題点を見つけることって内部じゃ意外とできないものだし
見つけても言い出せない経営者も多い。
ん?ぼく?もちろんやりますよ
会社の使命とは存続すること
そのためには利益創出し続けなきゃならないってこと
当たり前のお話だけどね
この当たり前ができてないから、ぼくみたいなのが呼ばれる。
全部まとめて環境整備、店作りとでも言おうか
これができてないのに集客・拡販?
売れば売るほど赤字になる企業を何社か見た
笑い話じゃすまない?
こんなもの笑い話だよ
間違いではないが正しくもない。
ネット通販で売り上げを上げるのも
実店舗へ集客するのもエネルギーのベクトルが異なるだけで
それほどは変わらない。
売れない店には理由があるわけでそれらを見つけ出して一つ一つ潰していく訳。
それは人かもしれないしモノや価格施作かもしれない。
それを見つけることが整理。改善させることを組み立てと考えてる。
リストラゼーションとはクビを切ることではなく
企業の再構築。たとえば5年間やってきて全く数字のあがらない営業マン
6年目にあがると思いかい?んなことは絶対にない(一部例外もあるが 笑)
配置転換、或いは退いていただく
これって悪いことか?
会社は従業員に対して投資をしている訳だから必ずや回収に回らなきゃない。
学校や公務員じゃないんだから
問題点を見つけることって内部じゃ意外とできないものだし
見つけても言い出せない経営者も多い。
ん?ぼく?もちろんやりますよ
会社の使命とは存続すること
そのためには利益創出し続けなきゃならないってこと
当たり前のお話だけどね
この当たり前ができてないから、ぼくみたいなのが呼ばれる。
全部まとめて環境整備、店作りとでも言おうか
これができてないのに集客・拡販?
売れば売るほど赤字になる企業を何社か見た
笑い話じゃすまない?
こんなもの笑い話だよ
Posted by kita@リセット at 10:25│Comments(0)
│ネット通販コンサルティング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。